【NiziU】RIKU「フェスやイベントに出たい」【COVER GIRLS】
今回で第3弾となる、miniのまるっと1冊関西号! 大人気ガールズグループのNiziUから京都出身のRIKU、MAYUKA、MIIHIの3人がカバーガールズを務めます。普段とは一味違うストリートな白のワントーン衣装に身を包み、2025年1号目の表紙をフレッシュに彩ってくれました♡ “カッコイイ”も“カワイイ”もいける! ついでに“オモロイ”もおまかせ! そんな魅力たっぷりな3人に、京都や関西への溢れる愛からお互いの関係性、ツアーやミニアルバムについてもわちゃわちゃと語ってもらったので、隅々までご堪能くださいませ!
―― 1stミニアルバム『AWAKE』はどんなアルバムですか?
「タイトルの『AWAKE』は目覚めるという意味で、2025年で最年少のニナも20歳になって、今まで見せられていなかった大人っぽさ、美しさとか、私たちが潜めていたものが目覚めるように、いろんな姿をお見せしたいという思いを込めたアルバムになっています」
―― お気に入りの一曲を選ぶなら?
「『AlwayS』ですね。初めて歌詞と音源をもらったときに、曲を聞いてこんなに泣いたことないというくらい泣いて。私がまだ気づいてなかった感情も歌詞にしてくださっていますし、作詞・作曲・プロデュースを手掛けてくださったMrs.GREEN APPLEの大森元貴さんは『この曲は誰のものでもなく、NiziUだけの曲だよ』という言葉をくださって、自分たちのために歌っていいんだなと感じられた本当に大好きな曲です。歌詞を見たときから最後のパートが好きで『私にぴったりだから歌いたい』と思っていて。パート分けも大森さんがやってくださったんですけど、そこが私のパートになってすっごく嬉しくて、これはなんとしても上手く、でも私らしさも忘れず歌いたいなと思って頑張りました」
―― 現在ツアー中ですが、ここまでで印象的なことは?
「オープニングから結構踊るんですけど、夏だったらめちゃくちゃ汗をかくのに、北海道はめちゃくちゃ涼しくて冬のツアー最高!と思いました(笑)。アドリブを入れるところがあるんですけど、毎回絶対に面白いことを言おうと思って考えたり音響さんとお話しして協力したり、自分の成長も感じましたし、これこそライブの醍醐味だなと思いました」
―― ツアー中、これだけは絶対に欠かせないという持ち物は?
「ホットアイマスク、のどぬ~るぬれマスク、マヌカハニーです。夏と比べ物にならないくらい乾燥するので、バッグにもキャリーにもストックを入れておきますね。あとR-1は毎日飲んでいます。朝はむくみを取るキレートレモン、オロナミンC、R-1、疲れているときはビタミンの錠剤も飲んで、マヌカハニーも舐めなあかんのでやることが多くて(笑)。でも免疫力を下げないために頑張っています」
―― 2025年、グループとして、個人としてやりたいことは?
「2024年に夏フェスに出させていただいて、すごくいい経験になったので、もっといろんな人に知ってもらうためにまた機会があればフェスやイベントに出てみたいです。最近だと音楽以外でもみんなが活躍しているので、今後それぞれの得意分野や新しい一面を生かして、それをみなさんに知ってもらえたらなと思います。個人としては、私、趣味とか特技がなくて。なので『これにハマってます』というのを見つけたいです」
ノースリーブパーカー¥29,700、ソックス¥3,520/ともにヒステリックグラマー、中に着たトップス¥12,000/エステ(バウ インク)、ハーフパンツ¥28,600/フィル ザ ビル(フィル ザ ビル マーカンタイル)、ネックレス¥13,200、リング¥33,000/ともにBijou R.I
photography_ITTETSU MATSUOKA
styling_MIKA ITO
hair_CHOI RIRA
make-up_JO SANGKI
text_SONOKO TOKAIRIN
2025年mini3月号より
Editor
mini編集部
Share!
- TikTok
- TikTok
- TikTok
- TikTok
- TikTok
- TikTok
- TikTok
- TikTok