【ME:I】MIUに25の質問♡【mini初表紙】
JO1やINIなど名だたる人気グループを輩出、通称「プデュ」と呼ばれる大人気番組で選ばれ昨年デビューした、11人組ガールズグループ「ME:I」が、mini25周年という記念すべき今号で初表紙!
25周年にちなみ、ファッションからプライベート、お仕事、TMIまで25の質問に答えてもらいました♡
MIU(ミウ)
birthday : 2002.01.11
from : AICHI
height : 162.5cm
blood type : O
Tシャツ¥7,700(トミー ジーンズ/トミー ヒルフィガー カスタマーサービス)、スカーフ¥4,500(ミーンデリ/ハナ コリア)、ブレス¥2,200/ゴールディ
25の質問
Q1 自分を漢字一文字で表すなら? Q2 一番のごちそうといえば!? Q3 学生時代の得意科目、苦手科目は? Q4 初めて買ったCDは? Q5 一番数持ってるファッションアイテムは? Q6 パンツ派? スカート派? Q7 セルフメイク、何分かかる? こだわりは? Q8 得意な家事、苦手な家事は? Q9 衣食住、どれに一番お金をかけたいタイプ? Q10 急なオフ! 何する? Q11 夜、寝る前のちょっとした楽しみは? Q12 朝、出発時間の何分前に起きる? Q13 カラオケの十八番は? Q14 もし、神様がひとつ能力を与えてくれるなら、どんな能力がほしい!? Q15 メンバーで、ついつい甘えてしまう相手は? Q16 メンバーで、1日だけ代われるなら誰になってみたい? Q17 メンバーで、一番オンオフの差が激しいのは誰? Q18 メンバーで、一番の食い道楽は誰? Q19 わたし、◯◯ならME:Iの中で一番です! Q20 ファンの行動で、実はこれめっちゃ喜んでます♡ Q21 芸能人生で一番の大事件は? Q22 1stアルバム『WHO I AM』の個人的推し曲は? Q23 「2025 ME:I 1ST ARENA LIVE TOUR “THIS IS ME:I”」への意気込みを! Q24 ME:I25周年を想像してみて! Q25 mini読者にメッセージを!
A1「自分の名前の一文字でもある“美”です。決して自分が美しいとかそういうわけではなくて(笑)、自分が理想とする美のあり方みたいなものを追求するのが好きなので、目標の意味も込めて」 A2「回らないお寿司です(即答)。コースで食べるときの、締めに出てくるいろんな具材が入っている巻き物が本当においしくて好き」 A3 「得意科目は世界史と英語、苦手科目は体育でした。運動神経がよくなくて、ダンスはひたすら努力。水泳やマラソンなど持久系のほうが得意です」 A4「少女時代さんの『GENIE』でした。母がBoAさんが好きで、車の中でラジオで流れてくる曲をよく聴いていたこともあって、私もK-POPが大好きになりました」A5「数でいうとダントツでピアス。最近はシルバーのシンプルだけど少しデザインがあって映えるものが好き」 A6「どちらかといえばパンツ派。今日、私服で着てきたようなヒザ下からフレアになっているシルエットのパンツを最近よくはいてます」 A7「メイク自体は30分ちょっとですが、髪を染めてからはアイロンをかけないとキレイに見えないので、トータル1時間くらい。メイクのこだわりは“引き算”すること。メイクによって見え方がガラッと変わりがちなので、もともとの顔立ちを活かしたメイクを心がけています」 A8「家事は全般的に得意ですが、中でも好きなのは料理」 A9「食かなぁ。理想は衣なんですけど、結局は食。ですが、時期によっても変わるかも。新しい季節になるとファッション熱が高まるので」 A10「無理やり外出します。もともとはすごくインドアだったのですが、デビューしてからそれじゃもったいないなと。森や滝、東京でいえば高尾山など自然に出かけたい。もちろんロープウェイで(笑)」 A11「いくつもあるんですが、寝る前の準備はお風呂に入るときから始まっていて、どの入浴剤を使うか決めることも楽しみだし、スリーピングミストをベッドまわりに一吹きしたりも。小豆とよもぎが入っている枕があって、そのいい香りでリラックスしながら眠るのが幸せです」 A12「本当に何もせずに出発するのなら15分前。今はツアーに備えて、出発の3時間ほど前に起きて運動するのがルーティンになっています」 A13「少女時代のテヨンさんのソロ曲『I』。ロングトーンも多くて、歌いやすいキーなので、この曲で気持ちよくウォーミングアップします」 A14「1回きりでいいので、人生最大のターニングポイントで運をつかめる能力が欲しいです。本当にここぞという瞬間を逃さないような。『今だよ』って囁いてほしいです」 A15 「甘えないけれど、相談したのがMOMONAです。お互いに基本は自己解決するタイプなのですが、個人ではなくチームに対して話し合いました。それ以来、時々お互いの話をカフェで自然と話したりします」 A16「KEIKO。ラップの声質が好きで、私もラップのレッスンを受けたことがあるのですが、声質が本当に大事なんですよね。音楽番組でKEIKOがアーティストの方とコラボした自作ラップを披露したとき、本当にかっこよかった」 A17「MOMONAですね。本質的にすごく明るくて、私とは逆で人と会うことでエネルギーを補充するタイプ。それでいて同時に一人だけの時間や何も考えない時間が必要なところは、意外な一面かも」 A18「私です! なんでもおいしく食べられるし、みんなとおいしいものを食べる時間が大好き」 A19「メンタルの強さ。折れない心」 A20「私のグッズを持ってくれているファンの方を見つけたとき!」 A21「私にとってロールモデル的存在でもあるクォン・ウンビさんと韓国の音楽番組でお会いすることができたこと」 A22「タイトル曲の『THIS IS ME:I』。カッコいいとか可愛いではなく、自分たちがありたい姿で堂々としていればいい。自信に満ち溢れた私たちを届けられる楽曲です」 A23「来てくださった方々を絶対に後悔させない。パフォーマンス中の表情一つでも、毎回毎回ブラッシュアップして、ツアーをやりながら成長していきたいと思いますし、成長する姿が見えるように頑張りたいなと思います」 A24「みんなの心も体も健康でいられたらいいな」 A25「ちょうどツアー真っ最中ということで、今回初めて私たちを知ってくださった方もぜひツアーに来てくださったらうれしいです」
直筆サイン入りポラを
2枚セットで2名様にプレゼント!
ハガキに、郵便番号、住所、氏名、年齢、職業、電話番号、感想をご記入のうえ、「mini 9月号」P19の応募券を貼って、下記宛先までご応募ください。
〒102-8388東京都千代田区一番町25番地
宝島社 mini編集部「ME:I」係
2025年10月17日(金)当日消印有効
※当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。 お問い合わせには応じかねますのでご了承ください。
※ご記入いただいた個人情報は弊誌企画の参考として利用し、 その目的以外では利用いたしません。
※ポラの組み合わせは選べません。
「mini 9月号」のご購入はこちらから!
photography_ITTETSU MATSUOKA
styling_MIKA ITO
hair & make-up_MIZUKI MORI, HARUKA KATO, KANAKO SATO, ERI MORITA
text_MIHOKO SAITO, HAZUKI NAGAMINE, SONOKO TOKAIRIN
2025年mini9月号より
Editor
mini編集部
Share!
Other posts!
- TikTok
- TikTok
- TikTok
- TikTok
- TikTok
- TikTok
- TikTok
- TikTok