【NiziU】RIKU×MAYUKA×MIIHIが語る関西愛♡【COVER GIRLS】
今回で第3弾となる、miniのまるっと1冊関西号! 大人気ガールズグループのNiziUから京都出身のRIKU、MAYUKA、MIIHIの3人がカバーガールズを務めます。普段とは一味違うストリートな白のワントーン衣装に身を包み、2025年1号目の表紙をフレッシュに彩ってくれました♡ “カッコイイ”も“カワイイ”もいける! ついでに“オモロイ”もおまかせ! そんな魅力たっぷりな3人に、京都や関西への溢れる愛からお互いの関係性、ツアーやミニアルバムについてもわちゃわちゃと語ってもらったので、隅々までご堪能くださいませ!
―― みなさんは京都出身ですが、京都の好きなところは?
マユカ「緑が多いところです。地元に帰って京都駅から実家に行くまでに畑があって、晴れていると青空と畑が見えて“わ〜、いいな”と思って落ち着きますね」
ミイヒ「高い建物やカラフルでポップな看板もあまりなくて、空気もキレイなんです。京都駅に降り立った瞬間の空気で、“うわ、京都や!”ってめっちゃ思う」
リク「わかる! 嵐山に竹林があるんですけど、そこもめちゃくちゃ空気がよくて、何もしなくてもキレイな酸素が体に入ってきます(笑)」
―― 京都でおすすめの場所や思い出の場所は?
リク「(昨年)10月くらいにお休みがあって京都に帰ったときは嵐山に行っておそばを食べたり、懐かしさを感じたくて、昔よく行っていた京都イオン(イオンモールKYOTO)とか四条河原町でショッピングしました。おすすめなのは錦市場。海鮮系とか和菓子もいっぱいあるので、いろいろ楽しめるんです」
ミイヒ「私は四条駅らへんが電車ですぐだったんで、庭のように遊んでいました(笑)。よく家族で行っていたのは串八っていう串カツのお店で、今でも地元に帰ったら行きたくなるんですけど、鮭のおにぎりが本当においしいんですよ。串はおもちとサツマイモがめっちゃ好きです」
マユカ「私は京都駅前のアバンティに行ったり、大阪が近いので難波、梅田とかユニバによく行っていましたね」
リク「でもマユカ、京都駅のマネケン知らんかったよな。ワッフル屋さんなんですけど、めっちゃわかりやすい場所にあるんですよ。でも『見たことない』って(笑)」
マユカ「そうなんです(笑)」
―― 絶対通る場所にあるやつですよね(笑)。
リク「関西弁でも私とミイヒは知っているけど、マユカだけ『初めて聞いた』ってこともあって(笑)」
―― エリアが違うんですかね~?
リク「ミイヒは京都市内なんですけど、私は南のほうでマユカは上のほう?」
マユカ「上のほうなわけないやろ(笑)。私が大阪寄りやからリクが中間。でもイントネーションはミイヒだけが違くて、歯ブラシのことを歯(←)ブラシって言ったりするから、京都の中でも違いがあるのか、ミイヒだけ違うのか(笑)」
ミイヒ「ひとりだけ京都市やからかな?(笑)」
マユカ「絶対ちゃうから(笑)」
Editor
mini編集部
See more photo
Share!
- TikTok
- TikTok
- TikTok
- TikTok
- TikTok
- TikTok
- TikTok
- TikTok