mini WEB

【花江夏樹】中国アニメの魅力とこだわりのメガネ【この恋で鼻血を止めて】

【花江夏樹】中国アニメの魅力とこだわりのメガネ【この恋で鼻血を止めて】

すべての写真を見る(03枚)

――原題では『无聊就完(退屈したら終わり)』となっていますが、花江さんは「退屈したくない派?」「させたくない派?」

「どちらの要素もあるんですが、どちらかといえば“退屈させたくない派”だと思います。サービス精神が発揮されてしまう方なので、旅行のときも飽きないように暇にならないように、いろいろと計画したり提案することが多いですね。でも、自分自身が退屈したくないというのももちろんあります」

――普段のアニメ収録と違いを感じた点は?

「実写作品の吹き替えと違って実際の人物に寄せるというタイプのものではないので、自分ならどう演じるかなど、演技の自由度は通常のアニメ作品とそんなに変わらないです。ただ、吹き替えの場合は完成映像を観ながら収録できるので、キャラクターの表情や口の動きまでしっかり合わせて演じられたり、普段と違うやりがいや面白さがありますね」

――モカ役の潘めぐみさんとの息ぴったりの掛け合いが面白かったです!

「潘さんとは何年か前に1年間ずっといっしょにレギュラーをやっていたので、なんとなく息が合うだろうなという信頼感がお互いにあるんだと思います(笑)。直接話し合ったことはないですが、それで自然と良いコンビネーションが生まれているのかもしれないです。ハイテンポだったり、出てくる言葉も独特なので“みんなで頑張ろう!”っていう一体感のある現場です」

――花江さん的推しキャラは誰ですか?

「グレイです! ヤーセンの親友で同じ事務所に所属するヒーローなんですが、彼はすごく優しくて体つきも立派で、でもヒーローとしては落ちこぼれなんです。だからヤーセンと一緒に困難にぶち当たったり、それを乗り越えたり、相棒感があってすごくいいなって思います。ダチ!」

――花江さんにとっての理想のヒーロー像は?

「無敵のヒーローよりも、泥臭いヒーローに憧れます。高度なテクノロジーや魔法のような力がなくても、ひとつの能力を努力で磨き上げて、その力でひたむきに戦って、その姿が人の心を動かす……みたいな。そういうヒーローがかっこいいなって思います」

――ずばりこの作品の魅力は? オススメポイントも教えて下さい!

「すごく観やすいアニメなんです。なんとなく観ていても楽しめるし、いろんな要素がすごくキャッチーで、色彩もキレイだし誰にでも観ていただきやすいんじゃないかなと思います。それに、設定がユニークでどのキャラクターも印象的なので、物語に入りやすいところもオススメできるポイントですね。日常の中にヒーローという要素が入っているのでとにかく展開が目まぐるしいんです。観ていて飽きないですし、シリアスとギャグの塩梅のよさも素晴らしいんです」

Editor

mini編集部

mini編集部

See more photo

すべての写真を見る(03枚)

Share!

X line
  • TikTok
  • TikTok
  • TikTok
  • TikTok
  • TikTok
  • TikTok
  • TikTok
  • TikTok

Instagram

Other posts!

mini WEB